NJに暮らすADHD父子の日常

夫は宇宙人。 生まれた男の子はさらに、宇宙人。宇宙人に挟まれ英語もできないアラフォーがアメリカで日々奮闘しています。

駐在が決まってからの行動&購入品

突然のアメリカ駐在の辞令に家族が揺れる

コロナ前に駐在していた方の話を聞くと、ご主人が先に渡米し家族は後からパターンが主流でしたが、コロナ後の駐在の方は家族一緒に渡航というパターンを多く聞いたため、我が家も家族一緒に渡米しました。そのため準備期間2ヶ月とという強行スケジュールの中出発しました。

 

区役所での手続きや持ち家のことは夫に任せ、私はその他のことに専念することにしました。

以下私が準備したことです。

①子供たちのパスポートの更新

我が家では毎回写真は前もって写真屋さんで撮影したものを提出しています。

インスタント写真の中でぐずるとか、動き回ってぶれるとかうちの子の場合色々考えられますので、、、

②予防接種と母子手帳の英訳

日比谷クリニックにてお願いしました。

受けた方が良い予防接種、打たなければいけない予防接種を説明していただき、予約した日に全て完了しました。

③餞別品選び

学校や幼稚園のお友達に配ったもの等、次のブログで詳しく載せたいと思います。

④海外携帯の契約

H2Oで契約しました。H2Oに申し込みを事前に済ませて、SIMロック解除をし、出発の直前に空港で使っていたDOCOMOを解約、アメリカについてから開通というステップでした。

アメリカに来てからのトラブル等も日本語で対応していただけるので助かっています。

④諸々の住所変更、解約等

郵便物は実家に転送、私の使っていなかったクレジットカードを解約、フィットネスやサブスクも解約、楽天とアマゾンのアカウントはそのまま残してあります。アメリカに発送することもできますし、両親への誕生日プレゼント等でも使っています。

 

渡米にあたって買い足したもの

macbookair

え?と思いますよねw

持っていたPCが古くて重くて使いづらく、駐在準備のための表を作って欲しいとの夫からの要望もあり、夫からのクリスマスプレゼントとして買ってもらいました。

[rakuten:akindo:10180995:detail]

ミラーレス一眼カメラ

カメラマンの友達に相談し、『扱いやすくく、持ち運びやすく、動きの激しい子供が撮れて、スマホに簡単に写真を転送できるカメラを教えて』とわがままな希望におすすめしてもらったのがSONYのミラーレス一眼でした。今のところアメリカで難なく使えています。

ソニー ミラーレス一眼 α6100 ダブルズームレンズキット ブラック ILCE-6100Y B ソニー ミラーレス一眼 α6100 ボディ ブラック ILCE-6100 B 秒間11枚連写 リアルタイム瞳AF

炊飯器

我が家の兄妹はとても少食で、美味しくないお米だと全然食べてくれません。。。アメリカのお米は大丈夫だろうか?と心配になり高い炊飯器を買えばなんとか美味しく食べられるのではと思い、海外対応ではありませんが購入しました。しかも手持ちで持ち込みました。渡米後すぐのホテルから大活躍してくれています。ただしこちらでも炊飯器は普通に買えます。そして、なぜか変圧器を使うと動きません。変圧器を使わなければ、ちゃんと動きます。。。高い買い物だったので、壊れないか心配ではありますが、今のところ問題なく動いています。そしてアメリカのお米を全く問題なく美味く食べられています!

象印 炊飯器 圧力IH炊飯ジャー(5.5合炊き) ホワイト ZOJIRUSHI 極め炊き NW-JX10-WA

ドライヤー

アメリカの水は髪が痛むってよく聞きませんか?私も何度もそう聞いたことがあるので新しく購入したのですが、今住んでいるNJでは日本の水質とそんなに変わらない気がします。

でも、購入したバイオプログラミング3Dplusはめちゃめちゃよかったです。これのおかげで私も娘も髪がツルツルです。一番高い機種だと海外対応なんですが、3Dplusは海外使用はできないとメーカーからは注意書きがあります。(ですが今のところ問題なく使えております、、、ただしこちらも変圧器をつけると動きません。ご使用はご自身の判断でお願いします、、、おすすめはしません。)

ちなみに手持ちではダイソンを持っていったのですが、ダイソンのドライヤーは変圧器をつけても、つけなくてもアメリカでは動きませんでした泣 アメリカのメーカーなので問題ないかと思ったのですが、、、

 

室内物干し

あったら便利かな?という感じです。

私の場合、今はバスタブのシャワーカーテンをかける場所を物干し竿代わりにしています。

一軒家やDUPLEX等に引っ越して地下室に洗濯機がある場合には洗濯機横に置けるのでとっても便利だと思います。

 

また何か思い出したら付け加えます!魚焼ロースターなんかを買い足される方も多いみたいですね。私はオーブンで鯵の開きや鯖を焼いていて、今のところ困ったことはないです。

次回は、餞別にお友達に配ったものを紹介します!

 

 

ADHDの夫と、カサンドラ症候群の私。離婚を思いとどまった理由とは。

*注 夫は診断は受けておりません。私の独断と偏見です。

出会いは合コン。目の前に座っていたガタイの良いキャップを被っている人。それが今の夫です。

その日の私は風邪をひいて喉が猛烈に痛くて、喋るのも億劫、大好きなお酒も飲めず、超々々々々々々不機嫌でした。

そんな私になぜか合コン終了後すぐに連絡してきた夫。その時からやはり宇宙人です、、、

 

付き合った当時は、勉強家(週末は常に図書館)でマッチョ(ジムとボクシングに通っていた)で、コミュニケーション能力の高い夫のことを尊敬しました・

 

結婚し、一緒に暮らし始めると彼の印象は一気に変わりました。

*悪口みたいなので過去の夫のことは小さくしてみましたw

使ったものは全て出しっぱなし。物の位置を何にも覚えられない。トイレ、洗面所、お風呂水回りの使い方が本当に汚い。う◯ちはついたまま、シンク周りは床までびちゃびちゃ、シンク内は歯磨き粉、唾、痰、髭剃りカスまみれのまま。お風呂は石鹸の原液が床にも壁にもドアに飛び散り、そのまま。浴室に洗濯物が干してあるのに、干したままシャワーを浴びる。シャワーの前に洗濯物は取り込んでねとお願いすると、今度はガッツリ濡れたままの洗濯物も取り込まれている。

そして、言葉が通じない

例えば、『ガムテープ取って。』はガムテープの場所がわからないから却下。

具体的に言ってみようと『目の前の棚の、下の段の右側からガムテープ取って』と言っても、全然違う場所から両面テープを持ってくる。これじゃないと指摘すると逆ギレ。

さらに常識が通じない

例えば『使った食器は水を入れてシンクに置いてね』とお願いすると

水が小さじ1杯くらい入った食器がシンクに並んでいる。

 

今でも物の位置は全く覚えず、出したら出しっぱなし、水回りの使い方は非常に汚いし、濡れている洗濯物の判別は不可、言葉も常識も通じない。そして私から怒られすぎて反抗期になった夫。間違ったことを指摘をすると、自分の常識を押し付けるなとキーキー叫ぶように、、、

それでも、それでも、それでも、結婚した当初よりはかなり改善されました。

当初は頑なに認めなかった自分のADHDについても、今では自覚して、自分が不得意なこともほんの少しだけれども理解してくれるように。何より夫は子供たちのことが大好きで育児にも積極的に参加している。ADHDの息子のこともよく考えて彼にあった教育環境を一生懸命に探してくれているので、家でのことは大概目をつぶれるようになりました。

 

カサンドラ症候群に悩まされいる方、いつか笑って話せる日が来るかもしれません!

私は結婚してから5年くらい、下の子が2歳になるくらいまでは本当に離婚を考えていました。離婚後のことを想像して現実逃避している時間はとても楽しかったです。離婚を考えなくなったのは、根底の彼の人間性的なところは揺るぎなくずっと尊敬できて好きなこと、同じ悩みを持つ友達ができ悩みを共有できたことが大きいです。

カサンドラ症候群で辛い方、ぜひカサンドラ仲間を探してみてください。私は運よく幼稚園や習い事で知り合ったママ友に仲間がいました。悩みを共有できるだけですごく楽になりました。

これからも夫に呆れ、怒り、悩む日々だとは思うけれども、日々ネタにしていきたいと思います!

 

ADHDの息子について〜現在の様子と今までの経緯

初めまして、ちゆちゆです。

美味しい物を食べることが大好きなアラフォーの主婦です。

ADHDの夫、ADHDの息子ちっちと、定型発達の娘のココの4人家族です。

思い出すたびにちょこちょこ書き加えたいと思います。

 

ADHDの息子ちっちについて・・・現在(2022年)7歳

ストラテラ10mg×2回、トフラニール10mg服薬中

・癇癪持ち

・IQに問題はないけれども、高いところと低いところの差は24

・とにかく生きにくそう

・できること、できないこと、やりたくないこと、が他人には理解されにくく対応が非常に困難

・繊細で臆病なのに、行動が激しく周りに理解がされにくい

・自己肯定感が低い     

・毎朝6時前から目覚まし時計も使わずに起き、自分で洋服を選んで着替えを済ませて、公文をやり、朝食までは自由時間というルーティン

・自由時間はもっぱらマイクラYOUTUBE、最近はロブロックスにも夢中

・手先は不器用だけれども、折り紙はや図工は得意、料理も好き

・お友達が大好きでたくさんのお友達に囲まれているタイプ

・6歳から始めたアイスホッケーが大好き

・動物、ぬいぐるみ、ジェラピケ等ふわふわしたものがとにかく好き

・興味のある分野の知識は豊富

・大人びた見解、発言をするのに精神は−3歳程度

・初めての場所に行く時、不安な気持ちのあるとき、ぬいぐるみはマストアイテム 

・板書が苦手。ノートはかろうじて読めるけれども、ほぼ”みみず”

・ルーティンは難なくこなせるけれども、突発的なことは対応できず

・極度の怖がりで、注射や歯医者は特に嫌い

・毎年、運動会や学芸会シーズンは親子共々地獄。下校後は毎日大爆発大癇癪大荒れ

・6歳ごろから現れた、人見知り、場所見知り、遅れてきたこの二つがとても厄介。常に発動するわけじゃないけれども、発動するととても大変

 

赤ちゃん期

・常にギャン泣き、児相への通報に怯える毎日

・発達に問題はない

・首が座る前から本当に自我が強かった、、、

・生後半年の健診にて相談するもスルーされる

・その後も健診の度に、何度も何度も相談するも常にスルー

・自我が強すぎて、1歳前にベビーサインを使いこなし、喋らなくても、意思疎通が完璧に取れるようになる

 

1、2、3、4歳の頃の記憶、、、

1歳すぎに妹を妊娠し、つわりと共に生き延びた長男1歳時代。そして2歳になり妹が産まれ、とにかく二人の命を守ることに必死で、、、妹のイヤイヤ期が終わる頃まで本当に記憶がありません。その頃の写真を今見返すと二人ともめちゃめちゃ可愛いのですが、その当時は本当に本当に必死すぎて「今日も無事に生きてくれてありがとう。」とそれしかありませんでした。

 

4歳ごろ

・新幼児用知能検査B IQ132

・地域の保健センターで作業療法、言語療法、心理療法の療育をスタート 

 

5歳ごろ

・就学相談の結果、特別支援教室の利用が決定(週1回2時間)

 

6歳 

・WISCⅣ IQ116 

ADHDと診断される。

ストラテラ(アトモキセチン10mgを一日2回)服薬開始